4/6(土)高尾ツリーダムカフェ完成祈願!ラビラビLive&坂田昌子Talk

【高尾ツリーダムカフェ 坂田昌子完成祈願!ラビラビLive&坂田昌子】

※申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75493680/

■4月6日(土) 13:00開場 13:30~17:00

裏高尾にて、セルフビルドでカフェを作りはじめてはや1年と少したちました。
高尾山にまた春が訪れて来たけれど、いまだ未完成。
屋根、壁、床等はだいたいできたものの、こまごまとした作業がまだまだ残っています。
でも、高尾山の生き物たちがワサワサ、モゾモゾと動き出す春がやってくると、こちらの気持ちもワクワク、ウズウズ🎵
未完成だけど、あともうひとふんばりだよ~!とみなさんにお披露目したくなっちゃいました。
カフェの回りの草木たちが息吹き、小鳥たちが恋するこの時期に、命めぐるお山に寄りそうカフェを見に来て欲しい❗
未完成でもこの場所は、楽しいぞ!と思い企画しました。

これまで手伝いに来てくれた人、お金を出してくれた人、一度見てみたいと思ってた人、無事完成することを願って集ってください。
高尾山と共にお待ちしてます。
(坂田マサコより)

◼タイムテーブル
13:00 開場
13:30~14:30 坂田昌子Talk「命めぐるお山 高尾山と共に」
15:00~16:00 ラビラビLive
16:00 ~17:00 まったり、ゆったりと日が暮れるまでおくつろぎください。

■ラビラビプロフィール
http://www.rabirabi.com/top/bio.html
フジロックアーティスト✨

◼参加費 2500円(1ドリンクつき)
✳小学生 1000円(1ドリンクつき)、幼児 無料
✳クラウドファンディングでオープニングパーティーご招待の方は無料。招待券をお送りしますので当日お持ちください。

■申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S75493680/

■定員 50名(招待客含む)

■アクセス 高尾駅北口から小仏行きのバスにのり、日影バス停でおりて、道なりに進んでカーブを曲がると見えてきます。乗り換え案内で「日影/京王バス」で検索してください。バスの本数少ないのでお気をつけください。

■その他

・駐車スペースが9台しかありません。なるべく公共交通でお越しください。どうしても車で!という方は、申し込み時にご相談ください。
・当日、飲食販売あります。
・夕方になると4月とはいえかなり冷え込みますので、服装にご注意ください。ダウンでも暑くはないかと…

【プレオープン前の集中セルフビルド!!お手伝い募集中】

プレオープニングパーティー
https://www.facebook.com/events/807819356245091/?ti=icl
前の集中セルフビルド!!

3月21(木・祝日)、22(金)、23(土)、26(火)、27(水)、28(木)、29(金)、31(日)

各日10人ぐらい。
焼き板、焼き板磨き、土壁、デッキつくり、などなど。その日の状況にやって様々やること変わるので、何ができるかは来てからのお楽しみです。
作業時間は、10時~18時(途中から、途中ぬけもOK!!)

昼食持参、差し入れ歓迎!

お子様連れは、年齢などにもよるのでご相談下さい。

Facebook上でのコメント、メッセージ、またはHPのお問い合わせから参加表明願います。

https://takaotreedom.com/contact

これまでの様子
https://www.instagram.com/takaotreedom/

カフェ完成祈願餅つき

ペッタンペッタン餅つきしたい方、遊びにお越し下さい。子連れ歓迎です。

福を分かち合う

旧暦では1月末が、年末。
新春に年神さまを迎えるため、みんなで福を分かち合うため餅つき祭りを行います!!
今年は、何と言っても高尾ツリーダムカフェが、誰も怪我をすることなく無事完成することを祈りましょう。

もち米は、福井県若狭町で生きものたちとともに在る田んぼでお米作りに励む「田庭ひびき家」の保志公平さんが、高尾まで持参してくださいます。
保志さんのんぼは、化学肥料や農薬に頼らない生きものだらけの田んぼ。
わたしは、彼の田んぼでイモリたちがいっぱい泳いでいるのを見て大感動!!

生きものだらけの高尾山で、生きものだらけの田んぼで取れた米で餅をつく。
山、川、木々、虫たち、ケモノたち、すべての命に、今年もお世話になりま~す!とご挨拶をするための餅つき祭りです。
みんなで餅ついて、笑って、丸めて食べて、福を体の中にしっかり入れちゃいましょう!
by環境NGO虔十の会代表 坂田マサコ

概要

■日時 1月28日(月)12時~16時(途中参加OK!)
■場所 高尾ツリーダム
八王子市裏高尾町1343-1
JR/京王線高尾駅北口下車、「小仏行き」バス乗車15分、 「日影バス停」下車、バスの進行方向へ徒歩2分、日影沢林道入り口で 右手上方を見上げると見えます。

■参加費  中学生以上1500円
小学生500円
小学生未満 無料
お餅お腹いっぱい、雑煮、御汁粉などお餅を美味しく食べるいろんな料理付♪

■参加方法 要予約
料理の分量 のことなどあるので、こちらをクリックして予約フォーを送ってください。

■その他
・小雨決行
・悪天候により中止の場合は、前日の夜にメールでお知らせします。
・飲み物は有料になります。(お茶は無料)
・食器類は、ありますので持参は不必要です。
・駐車スペースが限られていますので、なるべく公共スペースでお越しください。
・焚き火をしますが、まだまだ寒いので防寒をしっかりしてきてください。

10月14日 高尾ツリーダムカフェ作り~土壁塗り~

【土壁塗り隊募集!!!】

ツリーダムカフェ作り、ついに壁の作成に突入!
夏の間に、みんなで全身泥だらけになりながら、ねりねりした土壁用の泥がいい感じになりました!

高尾の無農薬田んぼ川上さんちのワラをいただき、練り込んだら稲が芽を出して、泥プールが田んぼ?になったり、そんなことを楽しみながら発酵させました。

一気に仕上げたいので、手数が多いほど助かります!手伝いに来てくださーい。

●日時:10/14 (日) 10 ~ 16時

●必要なもの
汚れてもよい服装、靴、1日参加される方は昼食
持っていたらコテ
✳飲み物はあります。

●参加申込みは、こちら

 

竹とコウゾの泥染め和紙を手漉きしよう

現在セルフビルド中の高尾ツリーダムカフェの天井には、手漉き和紙を貼る予定です!

竹とコウゾに、カフェの回りの土を混ぜた泥染めにします。
一階と二階の天井あわせて300枚が必要な計算。

漉く場所は、地元高尾の生活介護事業所「結の会」の工房をお借りして、漉き方を教わりながら進めます。
カフェが完成した時に、「あの和紙はわたしも何枚か漉いたんだよ~」とみんなに言って欲しい

未経験でも大丈夫です!一度、紙漉きをやってみたかった!という方も大歓迎です。
カフェの現場は暑さで体力に自信がなかった…なんて方、こちらは室内作業なので安心して?!お越しください。

【参加費】無料
【日時】
以下の日程から参加日を選んで下さい。
1日だけの参加もOKです。
時間はすべて10時~17時、9時半に高尾駅集合してバスに乗って向かいましょう。(交通費各自)

カフェ用の紙漉き日は
8月7日(火)、10日(金)、13日(月)、14日(火)、15日(水)、23日(木)、30日(木)、31日(金)
※この期間中に漉き終わらなかったら、9月も行います。

【作業場所】結の会

http://npoyui.com/access

【その他】
・作業しやすい服装で来てください。また、水仕事のため足下がぬれやすいです。サンダル推奨。
・1日参加される方はお弁当をご持参ください。一応、近隣に飲食店やコンビニもあります。

【申込み】
当HPの問合せからか、takao.kenju@gmail.comまで
・名前と参加希望日

をお知らせください。

 

クラウドファンディング引き続き挑戦中です!!
パトロン様の人数が50名を越えました。ありがとうございます!!支援はもちろんですが、シェアや質問、メッセージなどもとても励みになっています。みんなのコミュニティカフェ作りへのご支援応援、よろしくお願いします。

坂田昌子より
「環境破壊、人権蹂躙、高尾山のトンネル工事もそうでしたが、守るために反対運動を起こし闘わなければならないことがたくさんあります。
でも、わたしたちが、反対の声を上げたのは、そもそも守りたい場所、もっとよくしていきたい場所があるからでした。
トンネルは掘られてしまい「反対運動」は終わったけど、大事に守る!もっと良くしてゆく!は終わっていません。
コミュニティカフェ作りは、その延長線にあります。

クラウドファンディングの説明文章に、その想いを書いてるので読んで欲しい❗
応援してくださいね。

https://camp-fire.jp/projects/view/83758

ただお金を集めるだけではなく、わたしたちの活動を広めるためにもクラウドファンディングを活用したいので、拡散にもご協力いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!」

長くなりました。最後までお読みいただきありがとうございます。

クラウドファンディングスタート!!

代表・坂田昌子より

みなさま
坂田昌子です。
いつも虔十の会の活動のサポートありがとうございます!
猛暑の中、高尾ツリーダムカフェ建築頑張ってます。

このたび、クラウドファンディングをスタートしました❗

「高尾山の生物多様性を五感で感じるコミュニティカフェを在来工法で作りたい!」

なぜコミュニティカフェを作るのか?
在来工法にこだわるのはなぜなのか?など虔十の会の想いを記載しています。お金も手間もかかる大きな事業ですが、圏央道トンネルを掘られてしまった高尾山に寄り添い、これ以上ダメージを与えない暮らしかたを発信していくことを最優先したい!という熱い気持ちで取り組んでいます。

みなさんのご寄付が、建物の柱となり、屋根となり、床や壁を作り、高尾山にみんなが集える場所を型どっていきます。
ぜひぜひ、クラウドファンディングへのご支援、応援をお願いします。

クラウドファンディングは、最初に資金がどんどん集まると注目度が高くなるそうです。
可能な方は、早い段階でご寄付をいただけると大変助かります❗

ただお金を集めるだけではなく、わたしたちの活動を広めるためにもクラウドファンディングを活用したいので、拡散にもご協力いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!

【真面目に愉しく、大人の火遊びと伝統的な家作り】

100年先の未来に遺すみんなのカフェ

カフェの建設目的などについてはこちらをご覧ください。

高尾ツリーダムカフェ建築の現場作業がいよいよスタートです!

焼き板が佳境?!

カフェのセルフビルド作業、現在は焼き板をすすめています。

火をおこして杉板を焼き

ごしごしと磨いて炭をおとします。

磨き↑before↓after

おしゃべりしながら、作業すすみますよ?!

参加について

直近ですと6月16(土)、17(日)、18(月)の3日間が参加可能です。
参加表明はこちらのフォームからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S25816092/

職人チームは9時くらい~18時くらいまで作業をしています。その間で都合と体力に合わせてお越しください。

集合・作業場所は
裏高尾ツリーハウス(高尾ツリーダム)
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町
https://goo.gl/maps/WvGrNoEue6v

高尾駅北口から小仏行きのバスにのり、日影で下車。
バスの本数少ないのでお気を付け下さい。
バス停から道なりに進んでカーブを曲がると右上にツリーハウスが見えます。
駐車場もそのあたりにご用意があります。

当日の持ち物は軍手、動きやすく汚れてもよい服装(炭だらけになるので、着替えを持参するのが無難かと思います)、お昼をまたぐ方はお昼ご飯。

作業中、記録写真などの撮影をおこないます。HPやSNSにアップします。写りたくない方は、当日にその旨おしらせください。

安全管理のため、お子さま連れでの参加はご遠慮いただいています。

申込みはこちらのフォームから

https://ws.formzu.net/fgen/S25816092/

 

事前に質問などありましたら下記からお願いします。

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

カフェ建設ボランティア随時募集中です

地道に作業進行中!

4/7、8と竹小舞を組み上げて、2面分完成!

別棟のトイレ・洗面所の屋根部分の垂木を架け、下地の野地板も8割方できました。

そして、いよいよ4/11から大工の長谷川さんにも来てらって2階の柱を差し込み、梁を架け、棟上げまで進めていきます!

  1. 4/11~4/15まで連日作業です。
    先日ご案内した「職人になりたいチーム」じゃなくても、柱材を渡したり支えたりなど、人出があるとありがたいので、是非、お手伝いください!
    https://ws.formzu.net/fgen/S25816092/

8:30から来られる時間で大丈夫です。
平日はまかないが出せないので、昼食をご用意下さい。

よろしくお願いします!

100年200年先の未来にのこせるカフェのセルフビルド

100年200年先の未来にのこせるカフェをセルフビルド中です。

最近はほぼ毎週末行っています。
作業日が確定次第、下記のフォームに日付をいれていきますので、
タイミングがいいときにお越しください。
参加表明フォーム

以下は2018年3月某日の作業報告(by永友)です。

裏高尾の春の始まりを感じながらの作業になりました。
風も暖かい!

春のはじめの川沿いに咲くハナネコノメ

土曜日は足場を運ぶと前日に連絡があり、急遽運ぶことに。
がしかし、なんと足場屋さんの軽トラは坂の上まで上がってきたのです!
今の規格よりも小さい四駆の軽トラ、最強!
(誰かいらない550ccの四駆の軽トラあったら下さい!)

ついでに上げる予定立った木材も上げてくれました。

そして一部足場ができました!

残りは今週中にやってくれるので、やっと2階にも取りかかれそうです。

その後、足場が2階までできた様子。 2018年4月1日撮影。

2018年3月18日の日曜日、まずは大引につけた鋼製束をコンクリートの基礎にボンドとコンクリート釘で固定。

同時並行で竹を割りまくりです。

さげふりという道具で柱の歪みをみて、直します。仮筋違いで固定。

地味な作業ですが、これをきちっとやることでしっかりとした建物になるので重要です。

細々としたことの積み重ねで建物ができていくのですね~。

(ここまで永友)

ーーーーーーーーー
今週末2018年4月7(土)、8(日)もカフェ建設作業を行います。
参加表明はこちらからお願いします。
参加表明フォーム

時間は10時~17時

集合・作業場所は
裏高尾ツリーハウス(高尾ツリーダム)
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町
https://goo.gl/maps/WvGrNoEue6v

高尾駅北口から小仏行きのバスにのり、日影で下車。バス停から道なりに進んでカーブを曲がると右上にツリーハウスが見えます。
駐車場もそのあたりにご用意があります。

当日の持ち物などは軍手、動きやすく汚れてもよい服装。お昼ご飯はまかないがでます。

作業中、記録写真などの撮影をおこないます。HPやSNSにアップします。写りたくない方は、当日にその旨おしらせください。

安全管理のため、お子さま連れでの参加はご遠慮いただいています。
ーーーーーーーーー

3月11日(日)セルフビルドのカフェ建設ボランティア募集!

https://www.facebook.com/yasuhiro.nagatomo.18/posts/1669263746482849?pnref=story

「3月11日(日)は、引き続き建方(たてかた)と呼ばれる作業です。
建方とは、高尾ツリーダムのような木造建築の場合、土台、柱、梁、小屋組を組み上げていく作業のこと。
ホゾを刻んでくれた大工さんといっしょに柱を組み始めます。

高尾ツリーダムカフェの構造材を全部刻んでくれたのは、相模湖の長谷川主水さん。
伝統軸組み工法を修得されている方がこんなご近所に!!
しかもお若い…
とてもすごい技術を持っているのに、本当に気軽に何でも教えてくれる人です。
はじめてお会いしたとき、伝統的軸組みと在来工法の模型を持ってきてくださり、
どう違うのか丁寧に、なおかつ熱い思いを持って説明してもらった時の印象が強烈でした。
建築のことなんぞ、な~んにも知らない私でも理解できた!!
経費のことなどろくろく聞かず、「よろしくお願いします!」と即依頼(笑)。

そんな主水さんが、11日(日)も現場に入ってくれます。
本気モードの方々、またとないチャンスです。
お持ちの大工道具を持って馳せ参じてください。

以下のサイトのインタビュー2が長谷川主水さんです。
大工さんになるまでの来歴、人となりが、またおもしろい!
(ちなみに、インタビュー1の木村さんこときむちんさんも、虔十の会が大変お世話になっている方です。)
http://www.trecasa.co.jp/free_paper/f_vol4.html

みんなで、えっちらおっちら人力で背負い上げた材木たちが、形になっていくのがとても楽しみ!!

細々とやることはいっぱい!
人の手数は偉大です。
ワイワイ言いながら体を動かすのは楽しいですよ~
ぜひ、手伝いに来てください。」
by 坂田マサコ

日時:3月11日(日)8:30~17:00(途中参加OK)
・昼食、まかない出ます。

※ホゾを刻んでくれた大工さんから、しっかりと大工仕事(建方)を学びたい!!という方は、ご自身の金槌・鋸・糸鋸・かけや・くくり袋を持参願います。

※記録のために撮影をしています。撮影した写真は当ブログやFacebookでのボランティア募集や活動の報告に使用します。写真の使用不可の方は、お手数ですが撮影者までお申し出ください。

参加表明はこちらからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S25816092/
↑リンクに飛んで入力が難しい方は、このメールに返信願います。