4/27 (土) 午前・午後の部: 春の終わりを愉しむゆったりお散歩ガイド

裏高尾旧甲州街道のバス道から一足踏み込んだだけで、清涼な水の音が身体にしみ込み、豊かな森がわたしたちを迎えてくれます。
「ゆったりお散歩コース」は、さまざまな植物や昆虫たちと出会いながら、歩いては立ち止まりなのでとてもゆっくりペース。体力に自信のない方でも大丈夫。
いつも山頂までいっきに登る体力派もたまには山頂を目指さず、ゆっくりペースで足元に目を向けてみてください。

■コース: 日影沢林道周辺、小下沢林道周辺、裏高尾旧甲州街道周辺
※天候、植物・蘚苔類などの見ごろに応じてこちらで設定させていただきます。

■集合受付場所: 日影沢林道入り口
JR/京王線高尾駅から小仏行バス乗車15分、日影バス停下車、バスの進行方向に徒歩2分

■日時
2019年4月27日 午前の部:9:30〜12:30、午後の部:13:30~16:30

■料金: 中学生以上3000円(1ドリンク付き)、小学生1000円(1ドリンク付き)
幼児無料

■最少・最大催行人数: 5名~15名
最小催行人数に達しなかった場合、開催しない場合があります。その際は事前にお知らせいたします。

■お申し込み、お問い合わせ

https://ws.formzu.net/fgen/S60633806/

マニアックなガイドのススメ

昨夜は裏高尾は雪でした。

あらかた溶けましたが、日陰になっているところはまだ白化粧されています。今年も積もるのかなあ…?去年は1度だけ、夜中に数回雪かきをした積雪がありました。夜のうちにかいておかないと、溶けて重くなって大変なんですよね。

さて。そんな真冬の高尾山ですが、真冬にしか感じられないものもあるんですよ!

 

例えば冬芽。筆者はぎおかは冬芽の観察だけで小1時間はじ~っとしていられるくらい大好きです。冬芽には新しい生命力がつまっています。ここから春が始まるんだな~という妄想が止まらなくなるんですよね。

冬の寒さに耐えるために体制を変えている葉っぱをみると、いじらしい気持ちがわいてきます。

冬のガイドって、他の季節と比べるとマニアック色が強いと思います。

芽吹いて花がいっぱいの季節と比べて、真冬のガイドはとにかく寒いし。花ないし。虫もほとんど動いてないし。ぱっとみ静かで、何も見るものがないかのような気になります。

なんもないでしょ?!なんでわざわざ冬に森歩くの?!

そんな気分がある方にこそ来てほしいです。ガイドと歩くと、モノクロのような冬の森が、生命力豊かに色づいてきますよ。

1日現在で、2月は9、10、11,12,13,14,18,19、20,21、24。3月は1,2,3,13,14,15,16,20,21,23,25,26,27ガイド開催可能です。

ご予約、お問い合わせは、下記リンクからまずはお好きなコースをお選びください。何を選んでいいのかわからないかたは、その旨をお問合せください。

生物多様性ゆるゆるガイドツアーメニュー

2/21(木) / 2/22 (金)「とんでムササビ 」暗闇高尾山ガイド

葉っぱのおちた森の中。
ムササビに会いにいきませんか?

生き物なので、巣穴を引越していたら「残念だったねー」と、みんなで笑いましょ(^-^;

暗い森の中では、見えないところに生き物たちの気配をたくさん感じることができます。
みんなで背筋をひゃ~っと震わせてみませんか?

ムササビ&暗闇ナイトハイク。
平日2日間連続開催です!

■タイムスケジュール
16時ケーブル駅(清滝駅)前集合、16時15分発のケーブルに乗ります。
日没は17時半ごろなのでムササビが出てくるのは18時。
19時半まで観察して、帰りは1号路をナイトハイク&ムササビさがし。
高尾山口駅前で21時解散予定。

■参加費 大人1500円、中学生1000円、小学生500円、小学生未満無料
暖かいドリンクつき。別途ケーブル片道料金かかります。

■定員 各10名
↓↓↓要予約↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S18803302/

■持ちもの 懐中電灯(赤いセロハン紙を貼りますがセロハンはこちらで用意します)、防寒具(かなりしっかり)。

※雨天中止

【ガイド紹介~坂田マサコ~】

環境NGO虔十の会代表/国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表。
高尾山を拠点に日本各地でも講演活動や地域の生物多様性保全の取り組みへの協力、海外NGOとのネットワークを築きながらの活動、国連会議への参加などなど。
ローカルとグローバルをつなぐためにどこまでもとんでいってしまう女性。
高尾山天狗トレイル、八王子古本まつり実行委員長など、地域活性化にかかわる活動にも積極的に取り組んでいる。

 

11月11日 秋の裏高尾、生き物いろとりどり親子で満喫ツアー

子どもたちには、ぜひ土に触れて欲しい、木々に触れて欲しい、生き物に触れて欲しい!
子どもたちは視点が低いので、おもしろいもの、不思議なものを見つける天才です。
「これ何?」「変な物があったぁ!」と次々たずねてくるのでいつもガイドはたじたじ。
特に足元に広がる虫たちの小さな世界、リスやアカネズミの食痕など森の落し物を見つけるのはいつも子どもたち。
小さな子ども連れではなかなか山に行けないと思っている人が多いかもしれませんが、高尾山・生物多様性ゆるゆるガイドツアーなら家族で高尾山が満喫できます。
子どもといっしょだからこそ、いろんな森の顔に出会えます。

例年だとまだ紅葉には早い時期ですが、今年は桂の落葉も早かったので、紅葉も楽しめそうですね♪

ガイドツアーのお申し込みはこちら
https://takaotreedom.com/booking-form?aid=773&utm=1539250200

■コース: 日影沢林道周辺、小下沢林道周辺
※天候、植物・蘚苔類などの見ごろに応じてこちらで設定させていただきます。

■集合受付場所: 日影沢林道入り口
JR/京王線高尾駅から小仏行バス乗車15分、日影バス停下車、バスの進行方向に徒歩2分

■所用時間: 約5時間30分(昼食時間含む)
9時30分~15時

■料金: 大人1名+子ども1名(3歳~小学生まで)4000円(1ドリンク付き)
子ども1名ごとに1000円追加
大人1名(中学生以上)ごとに3000円追加
幼児(2歳以下)無料※昼食はご持参ください。

■最大催行人数: 大人6名・子ども8名まで
※大人1名+子ども1名からお申し込み可能です。

■ガイド 坂田昌子

9月2日。森のガイドと森でヨガ。裏高尾ホスピタルガイドツアー参加者募集中

【裏高尾・森のホスピタルガイドツアー】

アスファルトやコンクリートに囲まれ、通勤は満員電車、会社での人間関係もなかなか大変。なんだかいつも疲れている…

そんな方、ぜひ裏高尾の森にリラックスしに来てください!

同じ照度数値であっても電気の照度と森の照度ではリラックス度がことなることや、樹木がフィトンチッドという殺菌性や森林の香りの成分である科学物質を発散し、安らぎを与える効果があること等が科学的にもわかってきています。

高尾の森は、夏の名残と忍び寄る秋の気配に染まりつつあります。
鬱蒼とした藪に、少しすきまができて赤いハナタデやミズヒキ、黄色のキンミズヒキ、キツリフネがあちこちに顔を出し始めます。

ヤマノイモがムカゴをつけたり、サルトリイバラの実が赤く色づき始めたり、植物たちは少しずつ実りへの歩みを進める頃。

こんな時の森は、天然のホスピタル🎵
ゆっくり、のんびりと姿を変えつつある植物たちと出会いながら、原っぱで森ヨガ!
からだ全部を森に癒してもらいましょう。
風、水の音、土の感触、鳥たちの声、落ち葉の香り
目を閉じて、からだ全部で受け止めて
呼吸を深く、深く…

お昼すぎからのんびり高尾山に来て、そんな時間を過ごしてください。

申込みは当HPの問い合わせから、お願いします。

■日時 9月2日(日)13時半~15時半頃

■コース: 小下沢林道周辺
■集合受付場所: 日影沢林道入り口
JR/京王線高尾駅北口から13時12分発小仏行バス乗車15分、日影バス停下車、バスの進行方向に徒歩2分※バスでお越しの方は、必ずこのバスにお乗りください。本数が少ないです。

■料金: 中学生以上5000円(ヨガ1時間、1ドリンク込み)
■最少・最大催行人数: 5名~10名
※1名からお申し込み可能です。ただし、最小催行人数に達しなかった場合、開催しない場合があります。その際は事前にお知らせいたします。

■ガイド 坂田昌子

坂田 昌子(さかた まさこ)

虔十の会および、国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表
https://takaotreedom.com/about/guide_membe

■ヨガ tara


https://www.yogalungta.info/about-us-1